企画・設計・監理業務

 私たちは計画業務を通じて提案する住まいとまちの在り方、地域の魅力を具体的な形として示したいと考えています。
 しかし、必要以上に新しい形を追うのではなく、あくまで地域に根ざしながら、そこで営まれる生活の安全や安心を確保するための環境を作り出す姿勢をまもっていきます。

公共賃貸住宅

安全で快適、地域の住文化を大切に、そして景観にとけ込んだ公的賃貸住宅団地を企画、設計、監理しました。

■ 穴水町来迎寺団地(2003~07)
老朽化した町営住宅の建替に関する計画策定、基本・実施設計、監理業務を一貫して行いました。


■ 輪島市営二勢団地(2000~04)
老朽化した市営住宅の建替によるプロジェクトで、団地内に福祉施設や集会施設を取り込んだ福祉対応住宅団地です。配置計画は地区内の幹線道路に沿って住棟を配置した街なみ形成型とし、住宅タイプは子育て世帯から高齢単身世帯までに対応する型別供給で、かつ将来の住宅事情の変化に対応可能な可変型住宅となっています。



■ 能登ふるさとモデル住宅
2007年の能登半島沖地震被災地の復興モデル住宅として計画された住宅です。

そのコンセプトは、被災者のコスト負担を低減するため、

・極力シンプルな間取りとしローコストを徹底する

・2階建て住宅は天井などを仕上げない「アマ2階」とする

・「アマ2階」は収納や家族が帰省したときの寝室として使用するが、将来本格的な居室としても使用できる仕様とする

また、被災者に高齢者が多いことに配慮し、

・高齢者の生活や地域の行事に対応できる計画とする

・地域で一般的な田の字型住宅を基本とし、仏壇置き場などにも対応する

・梁間×桁行き4間を基本とし、家族数や家族型に対応して容易にプラン変更できる計画とする


PDFダウンロード : パンフレット

このページの先頭へ


交流施設

地域振興のための交流施設・宿泊施設の計画立案、設計・監理を行っています。

■ 輪島市観光拠点施設設計(千枚田道の駅)


このページの先頭へ


公園・緑道

市街地整備や住環境整備事業に伴って計画された公園や緑道の企画・設計・監理を行っています。企画に当たっては上位の市街地整備計画等の理念に沿ったものとし、住民のみなさんの「ワークショップ」などによる住民協働型の設計を行っています。

■ 能登(旧能都)町の一連の公園や通路の基本実施設計(2001~)
「街なみ環境整備事業」によって整備が進んでいる能登町宇出津地区に計画され、公園の内、最も大きなものは能登地方有数の祭礼である「あばれ祭り」に使う「キリコ」の休憩所や、商店街のイベント広場など多目的に使用できる計画となっています。

この公園は周辺地区の住民のみなさんによるワークショップによって計画されました。





■ 白山市(旧美川町)の一連の公園の基本・実施設計(2003・05)
白山市の旧美川町地区内の公園を計画しました。やはり周辺地区の住民のみなさんによるワークショップによって計画されました。




このページの先頭へ