計画策定業務

 住まいはひとびとの生活の場であり、住まいが集合してまちを創り、そこで地域の歴史と文化を育んできました。しかし、地域の固有性がどんどん薄れてきた現代では、住まいとまちもその魅力を失おうとしています。私たちは、住まいとまちを再認識し、再び地域固有の魅力を磨き出す、そんな計画づくりを目指しています。

総合計画・地域計画

市町村総合計画や農村振興計画、山村振興計画など

■ 中島町総合計画策定・同改訂業務(1995~96、2001)
牡蠣などの特産品や伝統的な祭礼や景観など地域固有の資源の活用、演劇を通じた文化振興や地方と都市の交流促進を目指し、総合計画にありがちな施策の網羅的整理でない具体的なまちづくり計画を提案しました。

このページの先頭へ


住生活基本計画・住宅マスタープラン

住生活基本計画、住宅マスタープランなど、自治体の住宅・住環境施策に関する基本計画の策定を多数行っています。

■ 住生活基本計画
住生活の安定および質の向上のための基本理念、目標、推進すべき施策等を定め、住宅政策を計画的かつ総合的に推進していくための計画である「住生活基本計画」を、石川県(当初および改定)や白山市などで策定しています。
■ 石川県住宅マスタープラン(2000、2004~05)
石川県全体の住宅・住環境・関連分野に関する施策の体系化と、特定分野の実施計画を策定しました。策定に当たり、県内の住まいと家族の関係史、コミュニティや住宅生産組織の変遷、県民のライフステージごとの住まいのイメージのプロトタイプ化などを行い、地域固有の住文化に配慮した計画を目指しました。
■ 市町村住宅マスタープラン(1993~ )
石川県七尾市・小松市・輪島市・珠洲市・羽咋市・能美市・穴水町・能登町など延べ15市町村で実績があります。

このページの先頭へ


防災計画・震災復興計画

耐震改修促進計画など平常時の防災計画を策定するとともに、能登半島沖地震にあたり発生直後の被災住宅の現況調査や被災地の復興計画を、現場主義に徹して策定しました。

■ 石川県住宅再建実態調査等業務(2007)
能登半島沖地震発生直後の輪島市、穴水町の被災状況を、金沢工業大学や石川工業高等専門学校のご協力を得ながら短期間でまとめ、その後の復興計画の策定を支援しました。

また、地域の住文化を反映した「復興モデル住宅」を提案、実際のモデル住宅建設、普及に参加しました。

■ 輪島市復興まちづくり計画策定業務(2007~08)
被災者の住宅再建に関する意識調査や再建手法の検討を行い、市内の特定3地区の復興計画を策定しました。

このページの先頭へ


市街地整備・住環境整備計画

地域の商店街とその周辺地区、由緒ある寺社仏閣の門前町地区、過疎に悩む農山村漁村集落などで、なつかしい伝統的景観を修景しながら必要な公共施設の整備を、住民のみなさんのまちづくり活動を支援しながら進めてきました。

■ 輪島市黒島地区の一連のまちづくり計画策定業務(2007~)
能登地方有数の伝統的な集落景観の残る当地区で、能登半島沖地震直後から被災者の住宅相談や復興まちづくり住民組織の立ち上げに参加し、復興計画の策定を行っています。

また、短期的な復興とともに持続的な地域振興の核とするため「重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)」の指定に向けた調査計画策定業務に参加、従来、調査開始から3~4年は必要とされる重伝建指定を1年あまりで実現することができました。
なお、これまでの活動が評価され、住民協議会である「黒島地区まちなみ保存会」は、平成23年度の「まちづくり功労者」として国土交通大臣表彰を受賞しました。

このページの先頭へ


公共住宅整備計画

公営住宅等長寿命化計画、建替促進計画、ストック総合活用計画、シルバーハウジングプロジェクトなど、各自治体の公営住宅全体の整備方針・整備計画・維持管理計画を、公的住宅の必要量の算定から事業採算性や入居者の移転計画、保守点検修繕方針等具体的な実施計画を含め策定しています。

■ 公営住宅ストック総合活用計画など(1993~)
石川県・金沢市・羽咋市・岐阜県金山町・小坂町・白川町で実績があります。
■ 個別の公共住宅団地整備計画(1994~)
シルバーハウジングプロジェクト(小松市)、住宅団地再生マスタープラン(石川県大桑団地、金沢市営額・光ヶ丘団地)など
■ 公営住宅等長寿命化計画(2010~ )
かほく市、白山市、能美市で実績があります。
また、長寿命化計画対応の公住修繕システム(公住メンテマネージャー)を開発しました。

このページの先頭へ


広報、住民活動支援、協働のまちづくり

まちづくりを目指す住民組織に参加し、活動計画の策定やまちづくりワークショップの企画運営、まちづくり新聞発行やホームページの運営などを支援しています。

■ 輪島市黒島地区まちなみ保存会
北前船の船主邸宅や船員たちの居住集落としての町並み及び歴史的風致の保存と快適な活気ある居住環境を創出することを目的として設立されました。

リンク https://www.phisnet.ne.jp/kuroshima

このページの先頭へ


住民意識調査・まちづくり意識調査

■ 地域レベル住民意識調査
総合計画や定住計画策定に伴う住民意向調査や、大都市圏からのUJIターン意向調査など
■ 地区レベル住民意識調査
地区計画やまちづくり計画、伝建地区指定などに伴う特定地区のまちづくり参加意向調査や、事業評価に関する意識調査など
■ 住まいづくり意識調査
住まいに関する意識調査、住まい方調査、公営住宅入居者や応募者の意識調査など
■ その他の意識調査
男女共同参画に関する企業の取組状況、森林に関する県民意識調査など

このページの先頭へ